![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjxbSRsJd573ESa3hjRiS9amLQebXrMl3mymCln_X2UM5CxToZ4FgO8yJrWn2Zh7ba8CLGB7VOhIqUJ_wddTQrf8JEp54QrhBazX8D2-7w125UEBKV7InjqDbtxyHmNeU58K16GYscwMYM/s400/20120421_021513000_iOS.jpg)
なぜこんな記事を書いたのか。
前回のhandleEventってなんかよさそうこの記事書いてて
思い出したついでです。
<html> <head> <body> <button id="add">追加</button> <ul id="listUL"> <li>list1<button class="remove">削除</button></li> </ul>このリストは動的に追加され、削除ボタンでそのリストを削除したい場合。
add.addEventListener('click', function() { var listLength = document.getElementsByClassName('remove').length; var list = '
全ての要素に登録するより、親に1つ登録してe.targetを監視した方がよいのかしら??
以前、ふとどーやってあとから追加された要素にイベント登録するんだろーって思って、
ググったところjQueryのliveとかonとか出てくるんですよね。
まぁみなさんその情報を求めているんでしょう。
がしかしここ最近なぜかjQueryをあまり使わなくって。
そんで調べてなるほど!
うーん、
参考
jQueryのliveやdelegateは実際何をやってるのか
0 件のコメント :
コメントを投稿